• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to secondary sidebar

TWEE

New Whole Earth Catalogue

現在の場所:ホーム / 家族 / 【孫の写真催促を即解決】孫の写真を実家に送る最良の方法

【孫の写真催促を即解決】孫の写真を実家に送る最良の方法

2019年11月1日 by twee コメントを書く

[孫の写真をテレビで見られるまごちゃんねる]



「運動会」「誕生会」・・イベントづくしの孫の写真を催促されてませんか?

孫の写真を送る・・・「子供達の姿を遠くにいるおじいちゃんやおばあちゃんに見せたい」。けど、遠い場所の帰省は大変。孫の写真を送るのもなかなか大変、孫の写真入りプレゼントはどんなのがいい?アプリで写真共有することもできるけど、なかなかそれも難しい。

そんなご家族に最適なのが「まごちゃんねる」なんです。

孫の写真を送る、最高のプレゼント

「まごちゃんねる」の何がすごいか?ざっとまとめてみました。

  1. 孫の写真がテレビに届く
  2. リモコンで操作するだけ
  3. まごの名前がついた商品が届く

孫の写真がテレビに届く

まごちゃんねる

「まごちゃんねる」は、孫の写真がテレビの大画面で簡単に表示される仕組みです。

お父さん・お母さんは、撮影した写真や動画をスマートフォンの「まごちゃんねる」」専用アプリから登録するだけ。すると、おじいちゃん・おばあちゃんの家のテレビのそばに置かれた「まごちゃんねる」デバイスがピカッと光って教えてくれるんです。

まごちゃんねる

この家型のかわいい箱をテレビにケーブル一本でつなぐだけ。あと電源を接続すれば何の設定もせずに使えるんです。Wi-Fi(無線LAN)などもなくて大丈夫。「まごちゃんねる」の中には通信機能が内蔵されているんです。

リモコンで操作するだけ

送られてきた孫の写真を見るのは簡単。テレビのリモコンを操作するだけ。

まごちゃんねる

写真を次々めくっていったり、動画を再生したり、「いいね」をつけることもできます。覚えるのはテレビのリモコン操作と同じ。簡単ですね。

まごの名前がついた商品が届く

この「まごちゃんねる」がいいなって思う理由の一つにこの箱があります。

まごちゃんねる

公式サイトで購入するときに、子供達(孫達)の名前を入力するんですが、箱に印刷されてくるんですよ。例えば「まなみちゃん、ちゃんねる」という感じで。

「まごちゃんねる」の価格は1万9800円(税別)。月額利用料は1480円(税別)ですが、1年払いだと月額1250円(税別)になります。

困ったら電話で丁寧に手伝ってくれるし、何の心配もなくお返しや記念日にプレゼントできますし、写真を見始めると、お父さん・お母さんのスマホアプリに通知がくるので、元気かどうかゆるくわかって安心です。

これがプリントした写真だと都度送るのは大変だし、しょっちゅう帰省するのはもっと大変。おじいちゃん・おばあちゃんと手間無くゆるくつながりながら、孫の写真を送れるのは素敵です。



シェアする
ツイートする

Filed Under: 家族 関連タグ:チカク, まごちゃんねる, 孫の写真

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最初のサイドバー

最近の投稿

  • #犬の日 ワンワンワン!(11月1日)おいしいペットフード欲しいよ!
  • 【孫の写真催促を即解決】孫の写真を実家に送る最良の方法
  • 【海外業務経験】英会話おすすめ比較、アプリ・本・ネイティブ・オンライン
  • 完全栄養食「Huel®(ヒュエル)」が日本上陸
  • GOOD TIME COOKIE ザクっとプレーン&ほろ苦ココア【ヴィーガン・グルテンフリー・アレルギー対応クッキー】

アーカイブ

  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2018年11月

カテゴリー

  • カスタマイズ
  • ペット
  • 完全栄養食
  • 家族
  • 未分類
  • 英会話

セカンダリーサイドバー

Copyright © 2023 TWEE ログイン